おいしくて便利。しかもお手頃価格。クリクラで快適生活をお約束します。 |
 |
クリクラのサーバーは、L型とS型の2種類をご用意。設置場所や、お使いいただくシーンに合わせてお選びいただけます。
もちろん、ご家庭のリビングやキッチンにも設置できるサイズですので、お子さまのいるご家庭や、毎日の水分補給を手軽に求められる方にも、気軽に利用していただけます。 |
型名 |
クリクラサーバーL |
 |
クリクラサーバーS |
|
サーバーレンタル料 |
無料 |
外形寸法 |
(幅)305mm×(奥)350mm×(高)990mm |
(幅)270mm×(奥)460mm×(高)510mm |
重量 |
約16kg |
約15kg |
消費電力 |
冷水:73W、温水:450W |
冷水:75W、温水:350W |
容量 |
冷水:2.3L、温水:2.0L |
冷水:2.2L、温水:2.0L |
電気代 |
平均1,200円/月(月4本位使用の場合の目安。使用状況により異なります。) |
メンテナンス |
サーバー分解洗浄(年1回、専門スタッフによるオーバーホールを実施。)
メンテナンスについてはこちら>
日頃のお手入れはこちら> |
|
 |
 |
 |
 |
|
普段、面倒なお手入れは必要ありませんが、ポイントを押さえて簡単にお手入れすれば、 いつもキレイに保つことが出来ます。その方法をご紹介しましょう。 |
1.新しいボトルに交換する時 |
ボトルの差込み口とその付近を、清潔な布巾やキッチンペーパーで乾拭きして、アルコール系衛生剤で軽く消毒してください。 |
2.冷水・温水コックと水受皿 |
コックや水受皿は、はねかえりなどで、よごれやすい部分。コックは、清潔な布巾やキッチンペーパーなどを、少し濡らしてよごれを拭き取り、アルコール系衛生剤で軽く消毒します。水受皿は、食器用中性洗剤で、スポンジ等を使って洗います。 |
3.本体外面 |
清潔なタオルや布巾などで乾拭きします。よごれがひどい場合は、中性洗剤を使って、湿ったスポンジや布で洗い、乾いた清潔なタオル等で拭き取ります。(研磨剤は使わないでください) |
4.背面部分と電気プラグ |
まず掃除機でほこりを吸い取り、背面は湿った布で、電気プラグは乾いた布で拭いてください。 |
|
|
 |
|
|
|
 |